ニュースリリースに記載している情報は発表日現在のものです。最新情報と異なる場合がございますのでご了承ください。
2025年リリース
-
2025年1月14日
早期アルツハイマー病治療剤「レケンビ®」の皮下注射製剤維持投与に関する生物製剤承認申請を米国FDAが受理
—承認されれば、自宅で投与可能な唯一のFDA承認の抗アミロイド療法— -
2025年1月7日
2024年リリース
-
2024年12月23日
-
2024年12月11日
-
2024年12月5日
-
2024年11月29日
-
2024年11月28日
-
2024年11月26日
国立精神・神経医療研究センターと共同研究契約を締結し、「AD DMTレジストリ」において、アポリポタンパク質E遺伝子検査を開始
-
2024年11月20日
-
2024年11月20日
抗がん剤「タスフィゴ®錠35mg」(一般名:タスルグラチニブコハク酸塩)
日本において、FGFR2融合遺伝子を有する胆道がんに係る効能・効果で新発売 -
2024年11月15日
MCI(軽度認知障害)の疾患啓発を目的とするTVCMを全国で放映開始
—「それ、さっきも言ってたよ」と娘にいつも心配される— -
2024年11月15日
-
2024年11月5日
エーザイグループのコーポレートベンチャーキャピタルEisai Innovation, Inc.がAMED「創薬ベンチャーエコシステム強化事業」に採択
-
2024年11月1日
早期アルツハイマー病治療剤「レケンビ®」の皮下注射製剤維持投与に関する米国FDAへの生物製剤承認申請の段階的申請をFast Track指定の下で完了
-
2024年10月31日
-
2024年10月31日
-
2024年10月30日
-
2024年10月24日
-
2024年10月17日
島津製作所・エーザイ・大分大学・臼杵市医師会の地域コホート共同研究
血液バイオマーカーによる脳内アミロイドβ蓄積予測能の評価 -
2024年10月17日
-
2024年10月16日
-
2024年10月8日
-
2024年10月4日
-
2024年10月2日
-
2024年10月1日
-
2024年9月26日
-
2024年9月24日
「ロゼバラミン®筋注用25mg」(一般名:メコバラミン)について、
日本において筋萎縮性側索硬化症用剤として製造販売承認を取得 -
2024年9月24日
抗がん剤「タスフィゴ®錠35mg」(一般名:タスルグラチニブコハク酸塩)
日本においてFGFR2 融合遺伝子を有する胆道がんに係る効能・効果で製造販売承認を取得 -
2024年9月17日
「世界アルツハイマー月間」に認知症の疾患啓発動画を公開
認知症のいまを追いかけた半年間のドキュメンタリー「きょうのこと、あしたのこと」
—知ることから、やさしくなれる— -
2024年9月17日
-
2024年9月12日
標的タンパク質分解誘導薬E7820の腫瘍縮小効果をJ-PDX(日本人がん患者由来組織移植モデル)で確認し、医師主導治験を開始
—新規抗がん剤開発を加速させる創薬研究システムの確立をめざす— -
2024年9月5日
-
2024年9月2日
-
2024年8月27日
-
2024年8月22日
-
2024年8月14日
-
2024年8月6日
-
2024年8月1日
-
2024年8月1日
-
2024年7月31日
-
2024年7月26日
-
2024年7月24日
-
2024年7月23日
-
2024年7月16日
-
2024年7月12日
-
2024年7月11日
-
2024年7月11日
-
2024年7月1日
抗体薬物複合体farletuzumab ecteribulin(FZEC)に関して、エーザイ単独でのグローバル開発・商業化に移行
—ブリストル マイヤーズ スクイブとの戦略的提携を終結— -
2024年7月1日
-
2024年6月28日
-
2024年6月28日
-
2024年6月27日
-
2024年6月21日
-
2024年6月17日
-
2024年6月14日
-
2024年6月10日
-
2024年6月3日
TIME誌による「最も影響力のある100社(TIME100 MOST INFLUENTIAL COMPANIES)」に選定
-
2024年6月3日
-
2024年6月3日
-
2024年5月27日
-
2024年5月23日
-
2024年5月22日
-
2024年5月15日
自己株式の取得に係る事項の決定および自己株式の消却に関するお知らせ
—会社法第459条第1項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得および会社法第178条の規定に基づく自己株式の消却— -
2024年5月15日
-
2024年5月15日
-
2024年5月15日
早期アルツハイマー病治療剤「レケンビ®」の皮下注射製剤維持投与に関する米国FDAへの生物製剤承認申請の段階的申請をFast Track指定の下で開始
-
2024年5月13日
-
2024年4月24日
-
2024年4月17日
「アルツハイマー病の病態メカニズムに基づく治療薬の研究」について令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)を受賞
-
2024年4月17日
-
2024年4月11日
-
2024年4月2日
フランス販売子会社Eisai S.A.S.がフランスにおける「Loxapac®」、「Parkinane® LP」の権利をCNX Therapeutics社に譲渡
-
2024年4月1日
-
2024年3月29日
-
2024年3月28日
-
2024年3月28日
-
2024年3月28日
-
2024年3月25日
-
2024年3月22日
抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レカネマブ」の欧州における承認申請について欧州医薬品委員会(CHMP)での審議が欧州医薬品庁(EMA)における手続き上の理由により延期
-
2024年3月21日
ライフネット生命とエーザイが認知症保険「be」を共同開発
—認知症や軽度認知障害(MCI)の早期発見・早期治療をサポート— -
2024年3月21日
-
2024年3月6日
-
2024年2月29日
第18回アルツハイマー・パーキンソン病学会(AD/PD™2024)において、レカネマブをはじめとするアルツハイマー病に関する最新研究成果を発表
-
2024年2月21日
2050年ネットゼロ達成に向けた温室効果ガス削減への取り組みの強化
—JCI Race to Zero Circleへの参加ならびにSBT1.5℃目標の承認を取得— -
2024年2月20日
-
2024年2月15日
-
2024年2月1日
-
2024年1月26日
-
2024年1月18日
-
2024年1月17日
-
2024年1月16日
-
2024年1月11日
抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レカネマブ」の欧州における承認申請に関する神経科学諮問グループ(SAG)の開催について
-
2024年1月9日
-
2024年1月9日
-
2024年1月5日