ニュースリリースに記載している情報は発表日現在のものです。最新情報と異なる場合がございますのでご了承ください。
2022年リリース
-
2022年5月27日
-
2022年5月27日
メコバラミンの高用量製剤が日本において筋萎縮性側索硬化症(ALS)の病態及び機能障害の進行抑制を予定される効能又は効果として、厚生労働省より希少疾病用医薬品に指定
-
2022年5月23日
-
2022年5月20日
-
2022年5月16日
-
2022年5月13日
-
2022年5月13日
-
2022年5月13日
-
2022年5月13日
-
2022年5月10日
抗アミロイドβ(Aβ)プロトフィブリル抗体「レカネマブ」について、米国において、迅速承認制度に基づく早期アルツハイマー病に対する生物製剤ライセンス申請の段階的申請を完了
-
2022年5月10日
筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対する高用量メコバラミン製剤の医師主導治験の結果を踏まえて、日本における新薬承認申請に向けた作業を開始
-
2022年5月3日
-
2022年4月27日
-
2022年4月27日
-
2022年4月22日
-
2022年4月8日
米国メディケア・メディケイド サービスセンターによるアルツハイマー病治療に対するアミロイドを標的とするモノクローナル抗体に関するNational Coverage Determinationについて
-
2022年4月1日
-
2022年3月31日
-
2022年3月28日
-
2022年3月22日
血液による簡便なアルツハイマー病診断法の創出に向けた学術報告
—2022年国際アルツハイマー・パーキンソン病学会(AD/PD™ 2022)における発表内容について— -
2022年3月22日
-
2022年3月15日
-
2022年3月15日
-
2022年3月11日
第16回アルツハイマー・パーキンソン病学会(AD/PD™ 2022)において、レカネマブの作用機序と臨床効果など、アルツハイマー病/認知症領域の開発品に関する最新情報を発表
-
2022年3月9日
-
2022年3月7日
-
2022年3月4日
抗アミロイドβ(Aβ)プロトフィブリル抗体「レカネマブ」、日本において早期承認取得をめざし、医薬品事前評価相談制度に基づく申請データの提出を開始
-
2022年2月25日
-
2022年2月10日
-
2022年2月3日
-
2022年2月1日
-
2022年1月31日
「レンビマ®」(レンバチニブ)、「キイトルーダ®」(ペムブロリズマブ)との併用療法について、進行性腎細胞がん一次療法として台湾において承認を取得
-
2022年1月28日
顧みられない熱帯病制圧に向けた取り組みの成果と継続支援の発表
—国際官民パートナーシップ「ロンドン宣言」10周年記念イベント— -
2022年1月28日
-
2022年1月20日
-
2022年1月19日
-
2022年1月19日
-
2022年1月17日
-
2022年1月13日
アルツハイマー病(AD)治療薬であるアミロイドを標的とするモノクローナル抗体に対するNational Coverage Determination (NCD)案について
-
2022年1月13日
-
2022年1月6日
2021年リリース
-
2021年12月24日
-
2021年12月24日
-
2021年12月22日
-
2021年12月20日
-
2021年12月20日
-
2021年12月17日
アデュカヌマブのEU規制当局への申請に関する状況について
—バイオジェンは、CHMPによるアデュカヌマブに対する否定的見解を受けて再審議の請求へ— -
2021年12月16日
-
2021年12月6日
-
2021年11月30日
エーザイとFCNT 認知症との共生と予防に向けた業務提携について
—脳の健康度チェックツール「のうKNOW®」搭載のスマートフォンをはじめとするソリューション開発— -
2021年11月30日
-
2021年11月29日
-
2021年11月29日
-
2021年11月19日
社会的責任投資指数「Dow Jones Sustainability Asia Pacific Index」に8回目の選定
-
2021年11月18日
-
2021年11月17日
-
2021年11月12日
ADUHELM™の臨床第Ⅲ相試験におけるアルツハイマー病の臨床症状の悪化抑制とバイオマーカーとの正の相関を示す新しいデータを第14回アルツハイマー病臨床試験(CTAD)会議において発表
-
2021年11月12日
レカネマブの臨床第Ⅱb相試験の臨床効果に関する新たな解析結果を第14回アルツハイマー病臨床試験(CTAD)会議において発表
—複数の統計モデルによる評価で一貫した有効性を示す— -
2021年11月12日
-
2021年11月11日
レカネマブの臨床第Ⅱb相201試験のコアならびにOLE試験より5年間にわたる臨床バイオマーカーと安全性データに関する最新の知見を第14回アルツハイマー病臨床試験(CTAD)会議において発表
-
2021年11月9日
-
2021年11月4日
-
2021年11月4日
第14回アルツハイマー病臨床試験会議(CTAD)において早期AD治療薬候補レカネマブの臨床第Ⅱb相における臨床、バイオマーカー、安全性に関する結果を含むADパイプラインの最新データを発表
-
2021年11月1日
エーザイとPRISM BioLab共同創製のCBP/β-catenin阻害剤E7386について、臨床におけるPOC(Proof of Concept:創薬概念の検証)を達成
-
2021年10月18日
-
2021年10月1日
-
2021年9月30日
-
2021年9月28日
エーザイは、抗アミロイドβプロトフィブリル抗体レカネマブ(BAN2401)について迅速承認制度に基づき、米国FDAに早期アルツハイマー病に対する生物製剤ライセンス申請の段階的申請を開始
-
2021年9月27日
ヒト型抗ヒトTNFαモノクローナル抗体「ヒュミラ®」
潰瘍性大腸炎に係る用法・用量において成人に対する高用量と小児の追加承認を取得 -
2021年9月15日
-
2021年9月14日
-
2021年9月14日
-
2021年9月13日
-
2021年8月31日
エーザイと富士薬品 痛風・高尿酸血症治療剤ドチヌラドについてASEAN 5ヵ国における開発・販売に関するライセンス契約を締結
-
2021年8月16日
抗がん剤「タズベリク®錠200mg」(一般名:タゼメトスタット臭化水素酸塩)
日本において、EZH2遺伝子変異陽性の濾胞性リンパ腫に係る効能効果で新発売 -
2021年8月12日
-
2021年8月5日
-
2021年8月4日
-
2021年8月2日
-
2021年7月30日
-
2021年7月30日
アルツハイマー病の初めてのリアルワールド観察臨床第Ⅳ相試験となるADUHELM ICARE AD-USの試験デザインをアルツハイマー病協会国際会議2021(AAIC2021)において発表
-
2021年7月29日
-
2021年7月27日
-
2021年7月22日
-
2021年7月21日
アルツハイマー病協会国際会議2021(AAIC2021)においてエーザイのアルツハイマー病/認知症領域の開発品に関する最新データを発表
-
2021年7月19日
-
2021年7月19日
-
2021年7月9日
-
2021年7月8日
-
2021年7月6日
-
2021年7月1日
-
2021年6月30日
自社創製の新規不眠症治療薬「DAYVIGO®」(一般名:レンボレキサント)、香港において新発売
—アジア地域における本剤の最初の発売— -
2021年6月29日
-
2021年6月24日
抗アミロイドβ プロトフィブリル抗体lecanemab (BAN2401)がアルツハイマー病治療を対象として米国FDAよりブレイクスルーセラピーに指定
-
2021年6月23日
-
2021年6月23日
抗がん剤「タズベリク®錠200mg」(一般名:タゼメトスタット臭化水素酸塩)
日本においてEZH2遺伝子変異陽性の濾胞性リンパ腫に係る効能効果で製造販売承認を取得 -
2021年6月18日
-
2021年6月18日
-
2021年6月18日
エーザイとブリストル マイヤーズ スクイブ
エーザイ創製の抗体薬物複合体MORAb-202に関するグローバルな戦略的提携契約を締結 -
2021年6月15日
-
2021年6月9日
-
2021年6月9日
-
2021年6月8日
-
2021年6月8日
-
2021年6月7日
-
2021年6月2日
-
2021年5月31日
-
2021年5月20日
-
2021年5月19日
抗がん剤「レミトロ®点滴静注用300μg」(一般名:デニロイキン ジフチトクス(遺伝子組換え))
日本において、末梢性T細胞リンパ腫および皮膚T細胞性リンパ腫に係る効能効果で新発売 -
2021年5月14日
-
2021年5月11日
-
2021年5月6日
-
2021年4月28日
-
2021年4月23日
-
2021年4月23日
-
2021年4月23日
-
2021年4月20日
-
2021年4月14日
-
2021年4月12日
-
2021年3月31日
-
2021年3月31日
-
2021年3月31日
-
2021年3月30日
抗がん剤レンバチニブ ペムブロリズマブとの併用療法における進行性腎細胞がんおよび進行性子宮内膜がんに係る2つの適応追加申請が欧州医薬品庁により受理
-
2021年3月26日
-
2021年3月23日
-
2021年3月23日
抗がん剤「レミトロ®点滴静注用300μg」(一般名:デニロイキン ジフチトクス(遺伝子組換え))日本において末梢性T細胞リンパ腫および皮膚T細胞性リンパ腫に係る効能効果で製造販売承認を取得
-
2021年3月22日
-
2021年3月22日
-
2021年3月19日
-
2021年3月17日
-
2021年3月16日
DIAN-TUは優性遺伝アルツハイマー病に対する臨床試験において、抗MTBR(Microtubule binding region: 微小管結合領域)タウ抗体E2814を選定
-
2021年3月12日
抗がん剤「レンビマ®」(レンバチニブ)が日本において「予定される効能又は効果」としての子宮体がんについて、厚生労働省より希少疾病用医薬品に指定
-
2021年3月5日
第15回アルツハイマー・パーキンソン病学会(AD/PD2021)においてアルツハイマー病/認知症領域の開発品に関する最新データを発表
-
2021年3月4日
-
2021年3月4日
-
2021年3月2日
自社創製の新規不眠症治療薬「DAYVIGO®」(一般名:レンボレキサント)香港において新薬承認を取得
—アジア地域における本剤の最初の承認— -
2021年2月22日
新規線維芽細胞増殖因子(FGF)受容体選択的チロシンキナーゼ阻害剤E7090が日本においてFGFR2融合遺伝子を有する切除不能な胆道がんを予定される効能・効果として厚生労働省より希少疾病用医薬品に指定
-
2021年2月22日
-
2021年2月15日
-
2021年2月3日
-
2021年2月1日
-
2021年1月29日
バイオジェンとエーザイは、アデュカヌマブの生物製剤ライセンス申請に関するFDAによる審査期間の3カ月延長を発表
—新しいPDUFAアクション・デートは、2021年6月7日に設定— -
2021年1月25日
-
2021年1月12日