日本における「ワーファリン」の権利を沢井製薬に譲渡

 エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役CEO:内藤晴夫)は、このたび、経口抗凝固剤「ワーファリン」(一般名:ワルファリンカリウム)の国内における権利を沢井製薬株式会社(本社:大阪府、以下 沢井製薬)に譲渡する契約を締結したことをお知らせします。

 

 「ワーファリン」は日本において1962年の発売以来、多くの患者様に長く使用されてきた薬剤です。このたび、本剤が引き続きより多くの患者様に貢献するために、沢井製薬に譲渡することが最適な選択と判断しました。本契約に基づき、当社は対価として45億円を受領し、2026年3月末までを移行期間として販売機能の移管を進め、製造販売承認の承継を行ってまいります。本件に伴う当社の2025年3月期の連結業績予想に変更はありません。

 

 ヒューマン・ヘルスケア(hhc)理念のもと、当社は、「神経領域」「がん領域」「グローバルヘルス」を戦略的重要領域と位置づけ、アンメット・メディカル・ニーズの高い疾患をターゲットに革新的な新薬を創出し、hhceco企業として、他産業との連携によるエコシステムの構築を通じて、人々の「健康憂慮の解消」や「医療較差の是正」という社会善を効率的に実現することをめざしてまいります。

 

以上

  

<参考資料>

 1. 沢井製薬株式会社について

沢井製薬株式会社は、「なによりも患者さんのために」という企業理念を掲げ、1948年に設立された製薬企業です。生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、糖尿病等)治療剤、抗がん剤など医療用医薬品約800品目を販売し、ジェネリック医薬品のリーディングカンパニーとして、人々の健康に貢献しています。

 

詳しくは、https://www.sawai.co.jp/をご覧ください。