環境保全活動への取り組みと実績
2023年度 環境保全活動への取り組みと実績
※左右にスクロールできます
カテゴリ | 2023年度の取り組み概要(目標) | 対象範囲 | 2023年度実績 |
---|---|---|---|
環境マネジメントの充実 |
|
グローバル |
|
|
国内グループ |
|
|
省エネルギー・地球温暖化防止 |
|
グローバル |
|
|
エーザイ株式会社 |
|
|
|
グローバル |
|
|
|
国内グループ |
|
|
廃棄物削減 |
|
グローバル |
|
|
国内グループ |
|
|
水資源の有効利用 |
|
グローバル |
|
化学物質管理、汚染防止 |
|
国内グループ |
|
生物多様性保全 |
|
グローバル |
|
省資源 |
|
エーザイ株式会社 |
|
地域環境の保全 |
|
国内グループ |
|
国内グループの資源投入と環境負荷
2023年度 国内グループの資源投入と環境負荷
※左右にスクロールできます
資源の投入 | ||||
---|---|---|---|---|
項目 | 単位 | エーザイ | グループ企業 | 合計 |
エネルギー | ||||
電気 | MWh | 90,342 | 14,785 | 105,127 |
LPG | t | 8 | 9 | 17 |
LNG | t | 0 | 1,364 | 1,364 |
都市ガス | 千N㎥ | 7,374 | 371 | 7,745 |
灯油 | kl | 0 | 0 | 0 |
軽油 | kl | 3 | 1 | 4 |
ガソリン | kl | 694 | 335 | 1,029 |
A重油 | kl | 1 | 0 | 1 |
産業用蒸気 | GJ | 58,525 | 0 | 58,525 |
温水 | GJ | 0 | 0 | 0 |
冷水 | GJ | 0 | 0 | 0 |
水 | ||||
水使用量 | 千㎥ | 2,883 | 135 | 3,017 |
上水 | 千㎥ | 129 | 133 | 261 |
工業用水 | 千㎥ | 2 | 0 | 2 |
地下水 | 千㎥ | 2,742 | 0 | 2,742 |
脱塩水 | 千㎥ | 11 | 0 | 11 |
中水(再利用水) | 千㎥ | 71 | 0 | 71 |
再生水 | 千㎥ | 0 | 2 | 2 |
PRTR対象物質 | ||||
総取扱量(非届出分を含む) | t | 326 | 53 | 379 |
そのほか | ||||
コピー用紙使用量 | 万枚 | 1,192 | 416 | 1,608 |
※左右にスクロールできます
環境への負荷 | ||||
---|---|---|---|---|
項目 | 単位 | エーザイ | グループ企業 | 合計 |
廃棄物 | ||||
発生量 | t | 4,338 | 785 | 5,123 |
リサイクル量 | t | 662 | 291 | 953 |
最終埋立量 | t | 6 | 6 | 12 |
排水量 | 千㎥ | 2,314 | 96 | 2,410 |
BOD | t | 6,245 | 232 | 6,477 |
窒素 | t | 2,732 | 44 | 2,776 |
りん | t | 61 | 32 | 92 |
PRTR対象物質(廃棄物) | t | 261 | 52 | 313 |
PRTR対象物質(水域) | t | 0 | 0 | 0 |
容器・包装リサイクル | ||||
再商品化義務量 | t | 1,901 | 96 | 1,996 |
大気への排出(事業所由来) | ||||
CO2(スコープ1、2) | t | 19,249 | 5,355 | 24,605 |
SOx | t | 0 | 0 | 0 |
NOx | t | 13 | 0 | 14 |
ばいじん | t | 1 | 0 | 1 |
PRTR対象物質(大気) | t | 12 | 1 | 13 |
車両からの排ガス | ||||
営業用車両のCO2 | t | 1,578 | 737 | 2,315 |
業務用車両のCO2 | t | 8 | 28 | 36 |
環境会計
環境省発行の「環境会計ガイドライン2005年版」を参考にして集計した国内グループの環境保全コストは以下のとおりです。
2023年度 環境保全コスト
※左右にスクロールできます
大分類 | 内容 | 投資額(百万円) | 費用額(百万円) | 経済効果(百万円) | 物量効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
事業エリア内コスト | 主たる事業活動により事業エリア内で生じる環境負荷を抑制するための環境保全コスト | 53 | 375 | 15 | - | - |
上・下流コスト | 主たる事業活動に伴ってその上流又は下流で生じる環境負荷を抑制するための環境保全コスト | 0 | 4,513 | 0 | - | - |
(うち、グリーン購入) | 環境負荷の少ない製品、物品の購入 | 0 | 1,423 | 0 | - | - |
管理活動コスト | 環境保全の管理に関するコスト | 0 | 228 | 0 | - | - |
研究開発コスト | 環境保全に貢献する製品の研究開発費 | 0 | 0 | 0 | - | - |
社会活動コスト | 社会活動における環境保全コスト | 0 | 0 | 0 | - | - |
環境損傷対応コスト | 土壌汚染や自然環境の修復のためのコスト等 | 0 | 1 | 0 | - | - |
合計 | 53 | 5,118 | 15 | - | - |
エネルギー使用割合
2023年度 エネルギー使用量割合
※左右にスクロールできます
電気(MWh) | ガソリン(kl) | 灯油(kl) | 軽油(kl) | A重油(kl) | LPG(t) | 天然ガス(千㎥) | LNG(t) | 都市ガス(千㎥) | 産業用蒸気(GJ) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本 | 使用量 | 105,127 | 1,029 | 0 | 4 | 1 | 17 | 0 | 1,364 | 7,745 | 58,525 |
熱量(GJ) | 1,048,116 | 34,283 | 0 | 150 | 39 | 851 | 0 | 74,624 | 309,497 | 68,475 | |
割合(%) | 68 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 20 | 4 | |
海外 | 使用量 | 69,206 | 3,205 | 0 | 2,041 | 99 | 41 | 6,429 | 0 | 1 | 0 |
熱量(GJ) | 689,988 | 106,744 | 0 | 77,647 | 3,835 | 2,034 | 252,418 | 0 | 28 | 0 | |
割合(%) | 61 | 9 | 0 | 7 | 0 | 0 | 22 | 0 | 0 | 0 | |
計 | 使用量 | 174,333 | 4,234 | 0 | 2,045 | 100 | 58 | 6,429 | 1,364 | 7,746 | 58,525 |
熱量(GJ) | 1,738,105 | 141,027 | 0 | 77,797 | 3,874 | 2,886 | 252,418 | 74,624 | 309,525 | 68,475 | |
割合(%) | 65 | 5 | 0 | 3 | 0 | 0 | 9 | 3 | 12 | 3 |
資源投入・環境負荷データ(国内)
川島工場(年度)
※左右にスクロールできます
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
GHG排出量 | |||
CO2排出量(t) | 22,404 | 10,873 | 10,783 |
エネルギー使用量 | |||
購入電力(MWh) | 35,279 | 41,101 | 42,439 |
都市ガス(千N㎥) | 5,447 | 5,328 | 5,280 |
LPG(t) | 1 | 1 | 1 |
廃棄物処理実績 | |||
廃棄物発生量(t) | 1,164 | 1,260 | 1,613 |
リサイクル量(t) | 198 | 154 | 141 |
最終埋立量(t) | 0 | 0 | 0 |
大気汚染 | |||
SOx(kg) | 49 | 105 | 1 |
NOx(kg) | 3,945 | 8,550 | 11,556 |
ばいじん(kg) | 131 | 331 | 315 |
排水負荷データ | |||
取水量(千㎥) | 2,436 | 3,027 | 2,622 |
排水量(千㎥) | 2,331 | 1,933 | 2,060 |
BOD(kg) | 4,767 | 2,822 | 2,068 |
窒素(kg) | 3,071 | 2,467 | 2,571 |
リン(kg) | 51 | 62 | 61 |
- ※川島工園では、自治体からの要請により地域河川の源流として地下水を汲み上げ放流しており、その数値を記載しています。実際に製造過程で使用された水の取水量及び排水量は、ともに178,020㎥(2023年度)となります。
筑波研究所(年度)
※左右にスクロールできます
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
GHG排出量 | |||
CO2排出量(t) | 4,555 | 4,467 | 4,178 |
エネルギー使用量 | |||
購入電力(MWh) | 25,007 | 25,136 | 26,258 |
都市ガス(千N㎥) | 2,205 | 2,166 | 2,046 |
A重油(kl) | 20 | 16 | 0 |
廃棄物処理実績 | |||
廃棄物発生量(t) | 246 | 256 | 173 |
リサイクル量(t) | 61 | 102 | 64 |
最終埋立量(t) | 1 | 1 | 1 |
大気汚染 | |||
SOx(kg) | - | - | - |
NOx(kg) | 3,536 | 2,685 | 1,875 |
ばいじん(kg) | 230 | 212 | 167 |
排水負荷データ | |||
取水量(千㎥) | 203 | 213 | 188 |
再利用水(千㎥) | 83 | 80 | 71 |
排水量(千㎥) | 203 | 213 | 186 |
BOD(kg) | 3,052 | 3,172 | 3,883 |
窒素(kg) | 0 | 0 | 0 |
リン(kg) | 0 | 0 | 0 |
鹿島事業所(年度)
※左右にスクロールできます
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
GHG排出量 | |||
CO2排出量(t) | 8,711 | 3,236 | 2,597 |
エネルギー使用量 | |||
購入電力(MWh) | 16,671 | 16,937 | 18,164 |
産業用蒸気(GJ) | 62,016 | 56,658 | 58,526 |
LPG(t) | 7 | 6 | 6 |
廃棄物処理実績 | |||
廃棄物発生量(t) | 1,612 | 1,691 | 1,524 |
リサイクル量(t) | 434 | 364 | 224 |
最終埋立量(t) | 0 | 0 | 0 |
大気汚染 | |||
SOx(kg) | - | - | - |
NOx(kg) | - | - | - |
ばいじん(kg) | - | - | - |
排水負荷データ | |||
取水量(千㎥) | 57 | 57 | 57 |
排水量(千㎥) | 55 | 51 | 52 |
BOD(kg) | 1,317 | 765 | 294 |
窒素(kg) | 0 | 0 | 161 |
リン(kg) | 0 | 0 | 0 |
EAファーマ(株)福島事業所(年度)
※左右にスクロールできます
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
GHG排出量 | |||
CO2排出量(t) | 8,153 | 6,670 | 3,827 |
エネルギー使用量 | |||
購入電力(MWh) | 8,536 | 8,935 | 9,843 |
LPG(t) | 8 | 9 | 9 |
LNG(t) | 1,468 | 1,494 | 364 |
廃棄物処理実績 | |||
廃棄物発生量(t) | 340 | 479 | 545 |
リサイクル量(t) | 132 | 147 | 188 |
最終埋立量(t) | 0 | 3 | 3 |
大気汚染 | |||
SOx(kg) | - | - | - |
NOx(kg) | 542 | 438 | 337 |
ばいじん(kg) | 60 | 15 | 31 |
排水負荷データ | |||
取水量(千㎥) | 72 | 71 | 68 |
排水量(千㎥) | 38 | 36 | 32 |
BOD(kg) | 41 | 34 | 56 |
窒素(kg) | 87 | 84 | 44 |
リン(kg) | 25 | 51 | 32 |
神戸研究所(旧(株)カン研究所)(年度)
※左右にスクロールできます
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
GHG排出量 | |||
CO2排出量(t) | 1,990 | 1,759 | 754 |
エネルギー使用量 | |||
購入電力(MWh) | 3,259 | 3,281 | 3,345 |
都市ガス(千N㎥) | 361 | 370 | 370 |
廃棄物処理実績 | |||
廃棄物発生量(t) | 40 | 53 | 51 |
リサイクル量(t) | 7 | 23 | 18 |
最終埋立量(t) | 1 | 1 | 1 |
大気汚染 | |||
SOx(kg) | - | - | - |
NOx(kg) | - | - | - |
ばいじん(kg) | - | - | - |
排水負荷データ | |||
取水量(千㎥) | 12 | 12 | 15 |
排水量(千㎥) | 12 | 11 | 12 |
BOD(kg) | 19 | 32 | 176 |
窒素(kg) | 0 | 0 | 0 |
リン(kg) | 0 | 0 | 0 |
使用した主なPRTR対象物質(取扱量)(年度)
※左右にスクロールできます
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
筑波研究所 | |||
ジクロロメタン(t) | 0.6 | 0.5 | 0.5 |
ヘキサン(t) | 0.1 | 0.1 | 0.1 |
鹿島事業所 | |||
エチルベンゼン(t) | 4.1 | 5.1 | 8.2 |
トリエチルアミン(t) | 2.2 | 1.6 | 1.9 |
ジクロロメタン(t) | 66.4 | 131.8 | 78.9 |
N,N-ジメチルホルムアミド(t) | 41.1 | 32.7 | 24.0 |
トルエン(t) | 48.1 | 42.4 | 45.6 |
ホルムアルデヒド(t) | 1.3 | 1.5 | 0.0 |
ヘキサン(t) | 9.4 | 11.1 | 7.2 |
EAファーマ(株)福島工場 | |||
ジクロロメタン(t) | 31.9 | 35.0 | 52.8 |
使用した主なVOC対象物質(取扱量)(年度)
※左右にスクロールできます
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
川島工場 | |||
アセトニトリル(t)※ | 2.3 | 1.3 | 1.7 |
メタノール(t) | - | 1.2 | 0.9 |
エタノール(t) | 5.7 | 16.0 | 10.3 |
筑波研究所 | |||
アセトニトリル(t)※ | 4.6 | 3.6 | 0.0 |
酢酸エチル(t) | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
メタノール(t) | 4.1 | 4.9 | 4.9 |
n-ヘプタン(t) | 2.0 | 2.0 | 2.0 |
エタノール(t) | 4.1 | 2.0 | 2.0 |
鹿島事業所 | |||
アセトニトリル(t)※ | 63.1 | 56.7 | 0.0 |
酢酸エチル(t) | 143.7 | 190.7 | 197.1 |
メタノール(t) | 455.2 | 399.4 | 453.4 |
メチルエチルケトン(t) | 2.9 | 3.5 | 3.5 |
イソプロピルアルコール(t) | 18.1 | 15.1 | 11.4 |
アセトン(t) | 208.4 | 289.7 | 229.8 |
n-ヘプタン(t) | 76.2 | 73.9 | 85.4 |
エタノール(t) | 27.8 | 46.2 | 46.1 |
テトラヒドロフラン(t) | 97.0 | 38.1 | 41.9 |
n-プロピルアルコール(t) | 4.3 | 3.5 | 1.9 |
EAファーマ(株)福島工場 | |||
アセトニトリル(t)※ | 0.9 | 1.1 | 1.1 |
メタノール(t) | 19.4 | 20.6 | 25.5 |
イソプロピルアルコール(t) | 4.5 | 4.0 | 4.0 |
- ※アセトニトリルは、2023年度からPRTR対象外
資源投入・環境負荷データ(海外)
蘇州工場(中国)(年度)
※左右にスクロールできます
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
GHG排出量 | |||
CO2排出量(t) | 3,218 | 3,109 | 3,088 |
エネルギー使用量 | |||
購入電力(MWh) | 18,665 | 17,414 | 18,109 |
天然ガス(千㎥) | 1,609 | 1,554 | 1,459 |
廃棄物処理実績 | |||
廃棄物発生量(t) | 109 | 103 | 100 |
リサイクル量(t) | 0 | 0 | 0 |
最終埋立量(t) | - | - | - |
大気汚染物質排出量 | |||
SOx(kg) | 521 | 0 | 168 |
NOx(kg) | 334 | 292 | 823 |
ばいじん(kg) | 728 | 148 | 21 |
排水負荷データ | |||
取水量(千㎥) | 159 | 155 | 152 |
排水量(千㎥) | 126 | 124 | 64 |
リン(kg) | 17 | 113 | 62 |
本渓工場(中国)(年度)
※左右にスクロールできます
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
GHG排出量 | |||
CO2排出量(t) | 1,759 | 1,842 | 2,046 |
エネルギー使用量 | |||
購入電力(MWh) | 4,005 | 4,629 | 4,841 |
天然ガス(千㎥) | 878 | 920 | 973 |
軽油(㎘) | 1 | 1 | 32 |
廃棄物処理実績 | |||
廃棄物発生量(t) | 57 | 273 | 122 |
リサイクル量(t) | 0 | 0 | 0 |
最終埋立量(t) | 29 | 48 | 50 |
大気汚染物質排出量 | |||
SOx(kg) | 141 | 83 | 117 |
NOx(kg) | 1,416 | 1,816 | 1,738 |
ばいじん(kg) | 187 | 212 | 219 |
排水負荷データ | |||
取水量(千㎥) | 45 | 53 | 58 |
排水量(千㎥) | 33 | 45 | 50 |
BOD(kg) | 303 | 451 | 388 |
窒素(kg) | 529 | 203 | 405 |
リン(kg) | 13 | 21 | 22 |
ボゴール工場(インドネシア)(年度)
※左右にスクロールできます
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
GHG排出量 | |||
CO2排出量(t) | 7 | 3 | 3 |
エネルギー使用量 | |||
購入電力(MWh) | 1,021 | 994 | 1,013 |
軽油(㎘) | 2 | 1 | 1 |
LPG(t) | 0 | 0 | ‐ |
廃棄物処理実績 | |||
廃棄物発生量(t) | 5 | 4 | 6 |
リサイクル量(t) | 0 | 0 | 0 |
最終埋立量(t) | 0 | 0 | 0 |
排水負荷データ | |||
取水量(千㎥) | 5 | 5 | 4 |
排水量(千㎥) | 5 | 5 | 4 |
BOD(kg) | 13 | 11 | 13 |
窒素(kg) | 4 | 18 | 10 |
バイザッグサイト(インド)(年度)
※左右にスクロールできます
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
GHG排出量 | |||
CO2排出量(t) | 3,523 | 4,251 | 3,428 |
エネルギー使用量 | |||
購入電力(MWh) | 17,793 | 17,199 | 16,664 |
軽油(㎘) | 1,333 | 1,612 | 1,298 |
LPG(t) | 10 | 9 | 9 |
廃棄物処理実績 | |||
廃棄物発生量(t) | 26 | 52 | 57 |
リサイクル量(t) | 0 | 0 | 0 |
最終埋立量(t) | 1 | 1 | - |
大気汚染物質排出量 | |||
SOx(kg) | 5,454 | 4,453 | 3,803 |
NOx(kg) | 9,572 | 10,691 | 10,395 |
ばいじん(kg) | 3,658 | 3,226 | 3,119 |
排水負荷データ | |||
取水量(千㎥) | 142 | 120 | 121 |
排水量(千㎥) | 50 | 41 | 34 |
COD(kg) | 103,743 | 85,929 | 73,305 |
BOD(kg) | 35,342 | 32,994 | 29,221 |
窒素(kg) | 938 | 704 | 637 |
欧州ナレッジセンター(英国)(年度)
※左右にスクロールできます
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
GHG排出量 | |||
CO2排出量(t) | 2,015 | 1,922 | 1,878 |
エネルギー使用量 | |||
購入電力(MWh) | 7,652 | 8,025 | 7,956 |
天然ガス(千㎥) | 1,003 | 961 | 939 |
LPG(㎘) | 3 | 3 | 2 |
廃棄物処理実績 | |||
廃棄物発生量(t) | 247 | 255 | 246 |
リサイクル量(t) | 247 | 255 | 246 |
最終埋立量(t) | 0 | 0 | 0 |
排水負荷データ | |||
取水量(千㎥) | 22 | 24 | 26 |
排水量(千㎥) | 21 | 24 | 25 |
エクストンサイト(米国)(年度)
※左右にスクロールできます
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
GHG排出量 | |||
CO2排出量(t) | 2,706 | 3,736 | 5,794 |
エネルギー使用量 | |||
購入電力(MWh) | 9,639 | 9,460 | 8,890 |
天然ガス(deca-therm) | 49,707 | 68,753 | 106,896 |
軽油(㎘) | 8 | 9 | 8 |
廃棄物処理実績 | |||
廃棄物発生量(t) | 118 | 113 | 113 |
リサイクル量(t) | 29 | 32 | 32 |
最終埋立量(t) | 72 | 68 | 68 |
大気汚染物質排出量 | |||
SOx(kg) | 4 | 3 | 0 |
NOx(kg) | 208 | 157 | 146 |
ばいじん(kg) | 8 | 6 | 9 |
排水負荷データ | |||
取水量(千㎥) | 27 | 26 | 26 |
再利用水量(千㎥) | 1 | 0 | 0 |
排水量(千㎥) | 9 | 8 | 13 |
BOD(kg) | 401 | 59 | 58 |
窒素(kg) | 36 | 26 | 44 |
リン(kg) | 14 | 10 | 9 |
ボルチモア工場(米国)(年度)
※左右にスクロールできます
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
GHG排出量 | |||
CO2排出量(t) | 662 | 926 | 474 |
エネルギー使用量 | |||
購入電力(MWh) | 5,622 | 5,426 | 4,185 |
天然ガス(deca-therm) | 17,257 | 17,141 | 8,780 |
廃棄物処理実績 | |||
廃棄物発生量(t) | 18 | 16 | 38 |
リサイクル量(t) | 4 | 4 | 9 |
最終埋立量(t) | 10 | 9 | 25 |
大気汚染物質排出量 | |||
SOx(kg) | 1,224 | 1,083 | 638 |
NOx(kg) | 969 | 812 | 496 |
ばいじん(kg) | - | - | - |
排水負荷データ | |||
取水量(千㎥) | 7 | 9 | 5 |
排水量(千㎥) | 7 | 9 | 5 |
G2D2(米国)(年度)
※左右にスクロールできます
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
GHG排出量 | |||
CO2排出量(t) | 16 | 19 | 19 |
エネルギー使用量 | |||
購入電力(MWh) | 916 | 1,041 | 983 |
天然ガス(deca-therm) | 306 | 345 | 346 |
廃棄物処理実績 | |||
廃棄物発生量(t) | 37 | 34 | 33 |
リサイクル量(t) | 21 | 18 | 19 |
最終埋立量(t) | - | - | - |
排水負荷データ | |||
取水量(千㎥) | - | 4 | 5 |
排水量(千㎥) | - | 4 | 5 |
使用した主な化学物質(年度)
※左右にスクロールできます
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
蘇州工場 | |||
エタノール(t) | 37.5 | 47.1 | 36.4 |
メタノール(t) | 0.8 | 0.7 | 0.7 |
アセトニトリル(t) | 0.8 | 0.7 | 0.6 |
本渓工場 | |||
エタノール(t) | 8.7 | 8.3 | 9.6 |
水酸化ナトリウム(t) | 0.9 | 0.6 | 3.5 |
塩酸(t) | 0.8 | 1.0 | 1.3 |
ボゴール工場 | |||
メタノール(ℓ) | 240.0 | 304.0 | 240.0 |
アセトニトリル(ℓ) | 115.0 | 80.0 | 205.0 |
無水エタノール(ℓ) | 2.5 | 2.5 | 4.0 |
氷酢酸(ℓ) | 6.0 | - | 5.5 |
バイザッグサイト | |||
アセトン | 14.5 | 10.6 | 7.5 |
メタノール(t) | 539.2 | 333.3 | 37.1 |
エタノール(t) | 78.1 | 126.4 | 15.9 |
n-へプタン | 5.6 | 1.9 | 2.8 |
テトラヒドロフラン(t) | 80.8 | 32.4 | 4.0 |
ジメチルスルホキシド(t) | 15.3 | 6.3 | 0.1 |
N,N-ジメチルホルムアミド(t) | 35.1 | 28.4 | 0.6 |
N,N-ジメチルホルムアミド(t、再利用) | 49.9 | 42.4 | - |
ジクロロメタン(t) | 4.0 | 3.0 | 0.4 |
ナトリウムメトキシド(t) | 13.8 | 5.1 | - |
濃塩酸(t) | 63.2 | 43.4 | 0.2 |
欧州ナレッジセンター | |||
アセトニトリル(t) | 0.5 | 0.4 | 0.3 |
メタノール(t) | 0.4 | 0.3 | 0.3 |
エタノール(t) | 0.1 | 0.1 | 0.1 |
エクストンサイト | |||
Decon Quat 100 (4級アンモニウム塩溶液) (㎘) | 3.3 | 4.4 | 5.7 |
Decon Spore 200plus(㎘) | 0.8 | 1.4 | 0.3 |
Decon Clean (residual remover)(㎘) | 0.8 | 1.4 | 0.3 |
無水結晶ブドウ糖(t) | 0.4 | - | - |
水酸化ナトリウム(t) | 0.6 | 0.7 | 0.5 |
ボルチモア工場 | |||
ジクロロメタン(kg) | 323.1 | 278.6 | 174.7 |
石油エーテル(kg) | 121.6 | 80.0 | 29.9 |
無水酢酸(kg) | 57.6 | 25.0 | 19.5 |
無水エーテル(kg) | 33.2 | 20.7 | 9.8 |
G2D2 | |||
アセトニトリル(㎘) | 1.7 | 1.7 | 1.2 |
酢酸エチル(㎘) | 1.2 | 1.2 | 1.3 |
ヘプタン(㎘) | 1.1 | 1.1 | 1.3 |
メチル-t-ブチルエーテル(㎘) | 1.0 | 1.0 | 0.4 |
サステナビリティ関連指標
- ※1
売上高(百万円)/エネルギー使用量(MWh)
算定方法の変更により過年度分も修正しております
- ※2
売上高(百万円)/CO2排出量(t)
- ※3
売上高(億円)/廃棄物発生量(t)
- ※4
売上高(億円)/水資源投入量(千㎥)