バウンダリー
グローバル生産・創薬研究拠点一覧
編集方針
本報告では、エーザイグループの環境保全に対する取り組み姿勢や2023年度の活動実績について報告しています。環境省の「環境報告ガイドライン(2018年度版)」を参考に編集し、国内外の取り組みについて報告しています。
対象期間
データは、2023年4月1日から2024年3月31日までの実績に基づいて集計されています。
対象範囲
エーザイ株式会社およびグループ企業を集計対象としています。個別の対象範囲については、その都度明記しました。
換算係数
エネルギー使用量およびCO2排出量算定に用いた換算係数
※左右にスクロールできます
エネルギー種 | 単位発熱量 | CO2排出係数 |
---|---|---|
電気 | 9.97(GJ/MWh) | ※1 |
LPG | 50.08(GJ/t) | 3.01(t/t) |
LNG | 54.70(GJ/t) | 2.78(t/t) |
天然ガス | 39.26(GJ/千N㎥) | 2.00(t/千N㎥) |
都市ガス | 39.96(GJ/千N㎥) | 2.04(t/千N㎥) |
灯油 | 36.49(GJ/kl) | 2.50(t/kl) |
軽油 | 38.04(GJ/kl) | 2.62(t/kl) |
A重油 | 38.90(GJ/kl) | 2.76(t/kl) |
ガソリン | 33.31(GJ/kl) | 2.28(t/kl) |
産業用蒸気 | 1.17(GJ/GJ) | ※2 |
温水・冷水 | 1.19(GJ/GJ) | 0.057(t/GJ) |
- ※
主なエネルギーの排出係数は以下を使用
資源エネルギー庁
総合エネルギー統計 エネルギー源別標準発熱量・炭素排出係数一覧表(2018年度) - ※1
電気の排出係数は以下を使用
日本:電気事業者別排出係数
(特定排出者の温室効果ガス排出量算定用:調整後排出係数(残渣)海外:IEAデータベース(IEA Emission Factors 2023)
- ※2
供給元から提供される排出係数を使用