バイオジェン・ジャパンとエーザイの日本における多発性硬化症治療剤の共同販促について

バイオジェン・ジャパン株式会社

エーザイ株式会社

   

 バイオジェン・ジャパン株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:傳 幸諭、以下 バイオジェン・ジャパン)とエーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役CEO:内藤晴夫、以下   エーザイ)は、2018年1月より実施していたバイオジェン・ジャパンの多発性硬化症治療剤「テクフィデラ®」(一般名:フマル酸ジメチル)、「タイサブリ®」(一般名:ナタリズマブ(遺伝子組換え))、「アボネックス®」(一般名:インターフェロンベーター1a(遺伝子組換え))に関する日本における共同販促契約を2023年3月末日をもって終了することをお知らせします。

 

 これまで両社共同で情報提供活動を行ってきましたが、当該製品の市場浸透について一定の目的を達成したことから、両社合意の下、本共同販促契約を終了することとなりました。本共同販促契約の終了に伴い、両社による引継ぎ期間を経て、バイオジェン・ジャパンが、当該製品に関するすべての業務を行うこととなります。また、本共同販促契約の終了にあたり、バイオジェンはエーザイに31 million USDを支払います。

 なお、本件はバイオジェンとエーザイの間の他の契約には影響しません。

 

以上

 

本件に関する報道関係お問い合わせ先

 

<参考資料>

1. 多発性硬化症治療剤「テクフィデラ」、「タイサブリ」、「アボネックス」について

 「テクフィデラ」(一般名:フマル酸ジメチル)は、多発性硬化症で最も多くみられる病態である再発寛解型多発性硬化症など再発型多発性硬化症に対する経口治療薬です。日本においては、2016年12月に「多発性硬化症の再発予防および身体的障害の進行抑制」を効能・効果として承認を取得し、2017年2月から販売されています。2013年に米国で初めて承認され、世界54カ国以上で承認されています。米国、欧州各国では第一選択薬として広く使用されており、これまでに「テクフィデラ」による治療を受けた患者さんは世界で25万人にのぼります。

 「タイサブリ」(一般名:ナタリズマブ(遺伝子組換え))は、ヒト化抗ヒトα4インテグリンモノクローナル抗体であり、多発性硬化症に対する病態修飾薬です。日本においては、2014年3月に「多発性硬化症の再発予防及び身体的障害の進行抑制」を効能・効果として承認を取得し、2014年6月から販売されています。「タイサブリ」は、米国および欧州各国を含む世界 77カ国以上で承認されており、全世界で治療を受けた患者数は16万7000人にのぼります。

 「アボネックス」(一般名:インターフェロンベーター1a(遺伝子組換え))は、日本においては、2006年7月に「多発性硬化症の再発予防」を効能・効果として承認を取得し、2006年11月から販売されています。2013年12月にはペン型製剤の承認を取得し、2014年6月より販売されています。

 

2. バイオジェンについて

 1978年に設立されたバイオジェンは、多発性硬化症の広範なポートフォリオを有し、脊髄性筋萎縮症の最初の治療薬を製品化し、アルツハイマー病の病理に作用する二つの治療薬を共同開発するなど、数多くの革新的なイノベーションを生み出したグローバル・バイオテクノロジー企業です。バイオジェンは神経、神経精神、特定の免疫、希少疾患といった領域において画期的な治療となりうるパイプラインを進展させ、サイエンスを通じて人々に貢献するという理念を厳格に追求し、人々がより健康的に、持続可能で平等に生きていける世界となるよう取り組んでいます。

 

 バイオジェンに関する情報については、https://www.biogen.com/およびSNS媒体Twitter, LinkedIn, Facebook, YouTubeをご覧ください。

 

 バイオジェン・ジャパンは、米国バイオジェンの日本法人で2000年より日本で事業を展開しています。バイオジェン・ジャパンに関する情報については、https://www.biogen.co.jp/、およびSNS媒体Facebook, Twitter, Instagram, YouTube, LinkedIn, LINEをご覧ください。

 

3. エーザイ株式会社について

 エーザイ株式会社は、患者様と生活者の皆様の喜怒哀楽を第一義に考え、そのベネフィット向上に貢献する「ヒューマン・ヘルスケア(hhc)」を企業理念とし、この理念のもと、人々の「健康憂慮の解消」や「医療較差の是正」という社会善を効率的に実現することをめざしています。グローバルな研究開発・生産・販売拠点ネットワークを持ち、戦略的重要領域と位置づける「神経領域」「がん領域」を中心とするアンメット・メディカル・ニーズの高い疾患領域において、革新的な新薬の創出と提供に取り組んでいます。

また、当社は、国連の持続可能な開発目標(SDGs)のターゲット(3.3)である「顧みられない熱帯病(NTDs)」の制圧に向けた活動に世界のパートナーと連携して積極的に取り組んでいます。

 エーザイ株式会社の詳細情報は、https://www.eisai.co.jpをご覧ください。Twitterアカウント@Eisai_SDGsでも情報公開しています。

 

 

Biogen Safe Harbor

This news release contains forward-looking statements, including statements made pursuant to the safe harbor provisions of the Private Securities Litigation Reform Act of 1995, about Biogen Japan’s promotional activities in Japan with respect to MS products; the anticipated benefits and potential of Biogen’s termination of the co-promotion; collaboration arrangements with Eisai; the potential of Biogen’s commercial business and pipeline programs; and risks and uncertainties associated with drug development and commercialization. These statements may be identified by words such as “aim,” “anticipate,” “believe,” “could,” “estimate,” “expect,” “forecast,” “intend,” “may,” “plan,” “possible,” “potential,” “will,” “would” and other words and terms of similar meaning. Drug development and commercialization involve a high degree of risk, and only a small number of research and development programs result in commercialization of a product. Results in early-stage clinical studies may not be indicative of full results or results from later stage or larger scale clinical studies and do not ensure regulatory approval. You should not place undue reliance on these statements or the scientific data presented.

   

These statements involve risks and uncertainties that could cause actual results to differ materially from those reflected in such statements, including without limitation unexpected concerns that may arise from transition of co-promotion to Biogen Japan; risks of unexpected costs or delays; the risk of other unexpected hurdles; regulatory submissions may take longer or be more difficult to complete than expected; regulatory authorities may require additional information or further studies, or may fail or refuse to approve or may delay approval of Biogen’s drug candidates; failure to protect and enforce Biogen’s data, intellectual property and other proprietary rights and uncertainties relating to intellectual property claims and challenges; product liability claims; third party collaboration risks; and the direct and indirect impacts of the ongoing COVID-19 pandemic on Biogen’s business, results of operations and financial condition. The foregoing sets forth many, but not all, of the factors that could cause actual results to differ from Biogen’s expectations in any forward-looking statement. Investors should consider this cautionary statement as well as the risk factors identified in Biogen’s most recent annual or quarterly report and in other reports Biogen has filed with the U.S. Securities and Exchange Commission. These statements are based on Biogen’s current beliefs and expectations and speak only as of the date of this news release. Biogen does not undertake any obligation to publicly update any forward-looking statements, whether as a result of new information, future developments or otherwise.