 |
「和胸丸」
 |
 |
官許はくすりの販売許可のこと。 |
|

 |
 |
明治政府は、明治3年(1872)に「売薬取締規則」という法律を定めて、今販売している薬について処方・効能・定価を届け出てもらうことにしたの。それから大学東校(現在の東京大学)で厳しく検査をして、効果がある薬については引き続き販売してもよいことになったの。その後、今までの薬を全部ダメ!ってやっちゃうと、お医者さんのいない地域の人が困るから、しばらくは害のない薬も引き続き販売してもいいことになったそうよ。モチロン、今はきびし〜い検査を受けないと販売できなくなってるのよね、タマくん?
|
|