 |
※ |
この「薬用植物一覧」のデータは、「薬用植物に親しむためのハンドブック」1〜3に掲載した植物のリストに基づいています。解説文は、同書のものを改訂して掲載してあります。 |
 |
※ |
収録総数:656点 |
 |
※ |
植物の名称と植物画・写真の植物は、学問的には完全に同一ではない場合があります。 |
 |
※ |
2種類以上の植物が同じ通称で呼ばれる場合でも、「薬用植物一覧」のリストからは1つの植物しか表示されません。ある通称に該当するすべての植物名を表示させたい時は、「検索」から調べてください。 |
 |
 |
【例】 |
山梔子 →クチナシ、オオヤエクチナシ、コクチナシ |
 |
※ |
外字・機種依存文字について
植物の名称、別名などに使用されている外字・機種依存文字は予め、カタカナに変換して、掲載しております。
正しい漢字標記をご確認になりたい方は、こちらの一覧表をご覧ください。 |
|
外字・機種依存文字を使った薬草一覧 |
 |
※ |
「薬用植物一覧」の植物名からは、参考として本文に記載されている植物名へもリンクします。 |
 |
 |
【例】 |
クロベは、ネズ、ヒノキ、サワラ、ヒバ、コウヤマキからもリンクします。 |
 |
 |
 |
 |
 |
ペン画制作・写真撮影・参考文献 |