くすりの博物館
サイト内検索
人と薬のあゆみ
人と薬のあゆみ 薬草に親しむ 内藤記念くすり博物館のご案内 もうひとつの学芸員室くすりの博物館トップページへ
テーマ別
健康への祈り
くすりを探し求めて
医療のあけぼの
薬業の発展
配置売薬と行商
  身近で心強いもの
  はるか国ざかいを越えて
  待ち遠しい薬屋さん
  売薬みやげ・富山絵
  街をゆく行商
くすりをつくる
健康への戒め
蘭学のおこり
近代薬学の夜明け
年表
度量衡
海外の資料
街をゆく行商
 街中には、薬の名や効能を書いた薬箱を持って、特徴のある声色や姿格好で売り歩く行商人がいた。
「千金丹」売り
「千金丹」売り
詳しくはこちら
「もぐさ」売り
「もぐさ」売り
詳しくはこちら
「ぜさい」売り
「ぜさい」売り
詳しくはこちら
「熊の油」売り
「熊の油」売り
詳しくはこちら
「赤蛙」や
「赤蛙」や
詳しくはこちら
 
「そげ抜き薬」売り
「そげ抜き薬」売り
詳しくはこちら
定斎売り(昭和30年代)
定斎売り(昭和30年代)
詳しくはこちら
定斎薬箱
定斎薬箱
詳しくはこちら
定斎(じょさい)薬箱
定斎(じょさい)薬箱
詳しくはこちら
枇杷葉湯(びわようとう)薬箱
枇杷葉湯(びわようとう)薬箱
詳しくはこちら
 
「菊乃露」行商薬箱
「菊乃露」行商薬箱
詳しくはこちら
行商薬箱
行商薬箱
詳しくはこちら
「積能丸」担い箱
「積能丸」担い箱
詳しくはこちら
「一粒丸」担い箱
「一粒丸」担い箱
詳しくはこちら
かぞのかんのくすり薬箱
かぞのかんのくすり薬箱
詳しくはこちら
 
   
ページの上に戻る 
 
     
ご意見ご感想著作権について Copyright(C), Eisai Co., Ltd. All rights reserved.