![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
| ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2003年4月26日(土)〜11月30日(日) 企画展「くすりの広告文化−看板・錦絵広告・ポスターの世界−」 開催 ![]() 江戸・明治・大正時代の看板、錦絵広告、明治・大正時代のポスター、ちらし、昭和時代の販促品など、広告に関わる資料を総合的に展示・解説いたします。広告文や挿し絵からは、当時の社会情勢や医薬に対しての考え方を知ることができます。 企画展を通じて、くすりについてより身近に感じていただければ幸いです。 なお、9月11日に資料の一部を展示替えいたしました。 <企画展の概要>
![]() 『くすりの広告文化−看板・錦絵広告・ポスターの世界−』 A4判 56ページ 1,000円 <本件に関するお問い合わせ先> 内藤記念くすり博物館 (担当学芸員:稲垣裕美) ![]() 〒501-6195 岐阜県羽島郡川島町竹早町1 TEL:0586-89-2101 FAX:0586-89-2197 開館時間:9:00〜16:30 *休館日:月曜日、年末年始 |
![]() ![]() |
![]() |