![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
| ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催期間:2025年4月26日(土)〜2026年3月31日(火) 2024年度 企画展 「認知症のいま だれもが安心できる社会に向けて」 ![]() 内藤記念くすり博物館は2024年度に企画展「認知症のいま だれもが安心できる社会に向けて」を開催いたします。 <企画の概要>
近年わが国の認知症を取り巻く環境は大きく変わりつつあります。2022年の高齢化率は29.1%と過去最高値を記録し、 65歳以上の高齢者では5人に1人が認知症になるという推測も出されております。また、これに対して国も2024年1月1日に認知症基本法を施行し、認知症の当事者やご家族等の人権の尊重、認知症に対する教育の推進、本人の社会参加等を進めていく方針を明らかにしました。
本企画展では認知症の定義や種類、最新の診断や治療、また大きな課題である若年者認知症について取り上げてまいります。特に若年者認知症当事者やご家族、支援者等のインタビューを通じ、ご本人やご家族が直面しているさまざまな問題や思いについても紹介いたします。
本企画展が多くの方々にとって、「認知症のいま」について理解する一助となることを心より願っております。
〒501-6195 岐阜県各務原市川島竹早町1
|
![]() ![]() |
![]() |