 |
ビートルズがレコードデビューを果たした1962年(昭和37年)、日本では100mlドリンク剤が初めて登場しました。それまでの栄養補給内服液は、ストローで吸うアンプル剤でした。
ドリンク剤は日常の食生活で不足した栄養素を補う目的で、各種ビタミンを中心にミネラル、生薬などの有効成分が配合されています。国際的には「エナジードリンク」(エネルギー飲料)と呼ばれているようです。
最近では一部の商品が「医薬部外品」としてコンビニ等でも販売されていますが、医薬品成分として指定された生薬を含むドリンク剤は「医薬品」ですので、薬局・薬店でしか販売できません。
さて、ここでは数あるドリンク剤の中から生薬が配合されている34製品を任意に選び、その中で多くの製品に配合されていた生薬成分を取り上げました。
ドリンク剤に配合されている薬用植物のペン画、解説を是非ご覧下さい。
記事:エーザイ株式会社コーポレートコミュニケーション部
町田 一郎 (2002年6月) |
 |
 |