
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
植物の外国名も、聞きなれたものから、意外なものまでいろいろあります。日本では、ジャンル別に用語を受け入れているので、例えばハーブの名前はフランス語やイタリア語風に呼び、園芸植物は学名や英語名を流用しています。
最近混乱したのはキンセンカです。ハーブとしては英語名のポットマリーゴールドを使う本が多いようですが、鉢植えや切花を扱うお店では、学名に由来するカレンデュラという名前を使っていたところがありました。
また私の大好物のゴーヤーはツルレイシ(ニガウリ)の沖縄名ですし、フランス料理に出てくるポロネギ(バター炒めにレモンをかけると美味!)は、最近英語名でリーキと呼ばれているようです。食事の注文をする時には、和名も英語名もフランス語名も全部を覚えていないといけないご時勢になのでしょうか??? ただ、いくら日本でも、アスパラガスを注文するときだけは、「オランダキジカクシ(和名)ください」と言っても通じないような気が・・・しますね。
ちなみに台湾で流行のドラマは「薫衣草」。これはラベンダーのことだそうで、うーむ、これからは中国名も勉強しておかないと。
記事:内藤記念くすり博物館
稲垣 裕美 (2006年3月) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| |
和名 |
|
英語名・学名など 外国由来の名前 |
|
英語表記 |
 |
| |
アカツメクサ、ムラサキツメクサ |
|
レッドクローバー |
|
red clover, purple clover |
 |
| |
アジサイ |
|
ハイドランジア |
|
big leaf hydrangea |
 |
| |
アニス |
|
アニス |
|
anise |
 |
| |
アマ |
|
フラックス |
|
flax |
 |
| |
アマハステビア |
|
ステビア |
|
stevia |
 |
| |
アメリカボウフウ、シロニンジン |
|
パースニップ |
|
parsnip |
 |
| |
アロエ |
|
アロエ |
|
aloe vera |
 |
| |
アンズ |
|
アプリコット |
|
apricot |
 |
| |
アンチューサ |
|
アルカネット |
|
alkanet |
 |
| |
イナゴマメ |
|
キャロブ、ローカスト ビーン |
|
carob, locust bean |
 |
| |
イヌハッカ |
|
キャットニップ、キャットミント |
|
catnip, catmint |
 |
| |
イノンド |
|
ディル |
|
dill |
 |
| |
イブキトラノオ |
|
ビストート |
|
bistort, snakeweed |
 |
| |
ウイキョウ |
|
フェンネル |
|
fennel |
 |
| |
ウイキョウゼリ |
|
チャービル、セルフィーユ(仏) |
|
garden chervil, leaf chervil, salad chervil |
 |
| |
ウコン、アキウコン |
|
ターメリック、クルクマ |
|
turmeric |
 |
| |
ウスベニアオイ |
|
コモンマロウ |
|
common mallow |
 |
| |
ウスベニタチアオイ |
|
マーシュマロウ |
|
marsh mallow |
 |
| |
エゾネギ |
|
チャイブ |
|
chive |
 |
| |
エゾヘビイチゴ |
|
ワイルドストロベリー |
|
wild strawberry, wood strawberry |
 |
| |
エビスグサ |
|
シックルセンナ |
|
sickle senna |
 |
| |
エンバク、オートムギ |
|
オート |
|
oats |
 |
| |
オオグルマ |
|
エリキャンペーン |
|
elecampane |
 |
| |
オオバコ |
|
アジアティック プランティン |
|
Asiatic plantain |
 |
| |
オクラ |
|
ガンボ |
|
gumbo, bindi |
 |
| |
オタネニンジン、チョウセンニンジン |
|
ジンセン |
|
ginseng |
 |
| |
オランダガラシ |
|
ウォータークレス、クレソン(仏) |
|
watercress |
 |
| |
オランダキジカクシ、マツバウド |
|
アスパラガス |
|
common asparagus, garden asparagus |
 |
| |
オランダワレモコウ |
|
サラダバーネット |
|
salad burnet |
 |
| |
カキドオシ |
|
グラウンドアイビー |
|
ground ivy |
 |
| |
カタクリ |
|
ジャパニーズ ドッグズトゥース バイオレット |
|
japanese dog's tooth violet |
 |
| |
カッコウチョロギ |
|
ベトニー |
|
betony |
 |
| |
カミツレ、カモミール |
|
ジャーマンカモミール、ジャーマンカモマイル |
|
German chamomile |
 |
| |
カラシナ、セイヨウカラシナ |
|
ブラウンマスタード |
|
brown mustard |
 |
| |
キクニガナ |
|
チコリー |
|
chicory |
 |
| |
キダチハッカ |
|
サマーサボリー、セイボリー |
|
summer savory |
 |
| |
キバナオランダセンニチ |
|
パラクレス |
|
Para cress |
 |
| |
キバナスズシロ |
|
ロケット |
|
rocket |
 |
| |
キンセンカ |
|
ポットマリーゴールド、カレンデュラ |
|
pot marigold |
 |
| |
キンレンカ、ノウゼンハレン |
|
ナスターチウム |
|
garden nasturtium |
 |
| |
クジャクソウ |
|
フレンチマリーゴールド |
|
French marigold |
 |
| |
クマツヅラ |
|
バーベイン |
|
vervain |
 |
| |
ゲッケイジュ |
|
ローレル、ベイリーフ |
|
laurel, bay |
 |
| |
ゲンノショウコ |
|
オリエンタル ゼラニウム |
|
cranesbill, oriental geranium |
 |
| |
コウヤカミツレ |
|
ダイヤーズカモミール、ダイヤーズカモマイル |
|
dyer's chamomile |
 |
| |
コエンドロ、シャンツァイ(香菜) |
|
コリアンダー |
|
coriander |
 |
| |
ゴマ |
|
セサミ |
|
sesame, gingery oil plant, teel oil plant |
 |
| |
コロハ、メッチ |
|
フェヌグリーク |
|
fenugrec, fenugreek |
 |
| |
サトウカエデ |
|
メイプル |
|
hard maple, rock maple, suger maple |
 |
| |
サフラン |
|
サフラン |
|
saffron crocus |
 |
| |
サボンソウ、シャボンソウ |
|
ソープワート |
|
soapwort, bouncing bet |
 |
| |
シソ |
|
ペリラ |
|
perilla |
 |
| |
ショウガ |
|
ジンジャー |
|
ginger |
 |
| |
ショウブ |
|
スイートフラッグ |
|
sweet flag |
 |
| |
シロバナムシヨケギク、ジョチュウギク |
|
ピレスラム |
|
pyrethurum |
 |
| |
スイバ、スカンポ |
|
ソレル |
|
garden sorrel |
 |
| |
セイヨウアカネ |
|
マダー |
|
madder |
 |
| |
セイヨウウツボグサ |
|
セルフヒール |
|
self heal |
 |
| |
セイヨウオトギリソウ |
|
セントジョンズワート |
|
common St. John's wort |
 |
| |
セイヨウカノコソウウ |
|
バレリアン |
|
common valerian |
 |
| |
セイヨウキンミズヒキ |
|
アグリモニー |
|
agrimony |
 |
| |
セイヨウタンポポ |
|
ダンデリオン |
|
dandelion |
 |
| |
セイヨウナツユキソウ |
|
メドゥスイート |
|
medowsweet |
 |
| |
セイヨウネズ |
|
ジュニパー |
|
juniper |
 |
| |
セイヨウノコギリソウ |
|
コモンヤロウ |
|
common yarrow, milfoil |
 |
| |
セイヨウハッカ |
|
ペパーミント |
|
peppermint |
 |
| |
セイヨウハルリンドウ |
|
ゲンチアナ・ルチア |
|
yellow gentian |
 |
| |
セイヨウヤマハッカ |
|
レモンバーム |
|
peppermint |
 |
| |
セリ |
|
ウォータードロップワート |
|
water dropwort, oriental celery |
 |
| |
タイマツバナ、ヤグルマハッカ |
|
ベルガモット、ビーバーム、モナルダ |
|
bergamot, bee balm |
 |
| |
タチジャコウソウ |
|
コモンタイム |
|
common thyme |
 |
| |
タデアイ、アイ |
|
チャイニーズインディゴ |
|
Chinese indigo |
 |
| |
タラゴン |
|
タラゴン、エストラゴン(仏) |
|
tarragon, estragon |
 |
| |
チョウセンアザミ |
|
アーティチョーク |
|
artichoke |
 |
| |
トウガラシ |
|
レッドペッパー、チリペッパー |
|
red pepper, chilli pepper |
 |
| |
ニガハッカ |
|
ホアハウンド |
|
horehound, white horehound |
 |
| |
ニガヨモギ |
|
ワームウッド、アブサン |
|
common wormwood, absinths |
 |
| |
ニゲラ、クロタネソウ |
|
ブラッククミン |
|
black cumin |
 |
| |
ニンニク |
|
ガーリック |
|
garlic |
 |
| |
ノヂシャ |
|
マーシュ(仏)、コーンサラダ |
|
 |
 |
| |
ハス |
|
ロータス |
|
lotus, Indian lotus, sacred lotus, Chinese water lily, East Egyptian lotus |
 |
| |
パセリ、オランダゼリ |
|
パセリ |
|
parsley |
 |
| |
ハッカ |
|
ミント |
|
mint |
 |
| |
ハナハッカ |
|
オレガノ、ワイルドマジョラム |
|
oregano, wild marjoram |
 |
| |
ヒマワリ |
|
サンフラワー |
|
sunflower, mirasol |
 |
| |
ヒメウイキョウ |
|
キャラウェイ |
|
caraway |
 |
| |
ヒレハリソウ |
|
コンフリー |
|
comfrey, healing herb |
 |
| |
ビロードモウズイカ |
|
マーレイン |
|
common mullein |
 |
| |
ベチベルソウ |
|
ベチバー |
|
vetiver |
 |
| |
ベニバナ |
|
サフラワー |
|
safflower |
 |
| |
ヘラオオバコ |
|
リブワート |
|
ribwort |
 |
| |
ヘンルーダ、ウンコウ(芸香) |
|
ルー |
|
common rue |
 |
| |
ホソバタイセイ |
|
ウォード |
|
woad, dyer's woad, Chinese indigo |
 |
| |
ホップ |
|
ホップ |
|
hops |
 |
| |
ポロネギ |
|
リーキ |
|
leek |
 |
| |
マルバダイオウ |
|
ルバーブ |
|
rhubarb |
 |
| |
マンネンロウ |
|
ローズマリー |
|
rosemary |
 |
| |
ムラサキバレンギク、エキナセア |
|
エキナケア |
|
echinacea |
 |
| |
メボウキ |
|
スイートバジル |
|
sweet basil |
 |
| |
ヤクヨウサルビア |
|
コモンセージ |
|
common salvia, sage |
 |
| |
ヤグルマギク |
|
コーンフラワー |
|
cornflower, cropweed |
 |
| |
ヤナギハッカ |
|
ヒソップ |
|
hyssop |
 |
| |
ヨロイグサ |
|
アンジェリカ、アンゼリカ |
|
angelica |
 |
| |
ラッカセイ |
|
ピーナツ |
|
peanut, earth nut, monkey nut, goover, groundnut |
 |
| |
ラベンダー |
|
コモンラベンダー |
|
common lavender |
 |
| |
ルリジシャ |
|
ボリジ |
|
common borage, cool-tankard, talewort |
 |
| |
レモンソウ |
|
レモングラス |
|
lemon grass |
 |
| |
ローマカミツレ |
|
ローマンカモミール、ローマンカモマイル |
|
Roman chamomile |
 |
| |
ワサビダイコン、セイヨウワサビ |
|
ホースラディッシュ |
|
horseradish |
 |
| |
ワタチョロギ |
|
ラムズイヤー |
|
lamb's ear |
●参考文献
有用植物和・英・学名便覧 由他宏一編 北海道大学図書刊行会 2004
ハーブ・スパイス館 小学館 2000
|
 |
 |
 |
 |
|